子連れ・晴れの日– category –
-
子連れ・晴れの日
嵐山公園亀山地区へ行ってきた! お弁当とレジャーシート持参でピクニック!
2015年10月11日に出かけてきました。 竹林の小径からのアクセス 嵐山公園亀山地区は、桂川沿い(渡月橋の上)に広がる広大な公園です。 竹林の小径を野宮神社側から奥へと進むと、大川内山荘に出ます。 大川内山荘の標識がある三叉路を左に曲がる... -
子連れ・晴れの日
京エコロジーセンターへ行ってきた! 木のおもちゃで遊べる施設!
2018年9月22日に出かけてきました。 (基本情報) 住所:京都市伏見区 深草池ノ内町13 TEL:075-641-0911 営業時間:9時~17時 休館日:木曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始 入場料:無料 駐車場:なし 京エコロジーセンター公式HP アクセス ... -
子連れ・晴れの日
京都市青少年科学センターへ行ってきた! プラネタリウムや物づくり体験で1日遊べる!
(基本情報)住所:京都市伏見区深草池ノ内町13TEL:075-642-1601営業時間:9時~17時休館日:木曜日(祝日の場合は翌平日)※春・夏・冬休みの木曜日は開館年末年始(12月28日~1月3日)入場料:大人510円、中高生200円、小学生100円、幼児無料プラネ... -
子連れ・晴れの日
宝ヶ池公園(北園)で川遊びはできる?
2018年7月24日に出かけてきました。 宝ヶ池公園には、高野川が流れています。 子どもの楽園の隣辺りはまだ川幅もあり流れも早いのですが、そこから北園に向けては川幅も狭く、流れも緩やかな小川になります。 この辺りは、川遊びスポットにもなって... -
子連れ・晴れの日
桜井公園|小川で水遊びができる、こじんまりした公園
2018年7月24日に出かけてきました。 (基本情報) 住所:京都市上京区桜井町95 TEL:075-882-7019(京都市北部みどり管理事務所) アクセス 桜井公園へのアクセスは? バス利用の場合、「今出川浄福寺」バス停で下車します。 バス停から東側、「... -
子連れ・晴れの日
西山公園ジャブジャブ池|幼児用プールのような水遊びスポット
(基本情報)住所:長岡京市長法寺谷田TEL:075-955-9716利用期間:4月下旬~9月上旬利用時間:9時~18時定休日:毎週金曜日料金:無料駐車場:土日祝などは有料 ... 1回500円長岡京市のページ*アクセス ジャブジャブ池へのアクセスは? 阪急バスの場... -
子連れ・晴れの日
京都御苑の出水の小川|井戸水の清流で川遊び!
(基本情報) 名称:出水の小川(でみずのおがわ) 住所:京都御苑内 無休 無料 駐車場:有料 環境省のページ*アクセス 出水の小川へのアクセスは? 出水の小川へは、烏丸丸太町を起点にすると分かりやすいです。 烏丸丸太町の交差点にはガストやマクドナ... -
子連れ・晴れの日
堀川せせらぎ公園|大通りの中央分離帯にある水遊びもできる散策路
(基本情報)住所:第一公園は天神公園隣の堀川通り中央分離帯を下へ。24時間無料駐車場:なし京都市のページ*アクセス 堀川せせらぎ公園へのアクセスは? 堀川せせらぎ公園は広範囲に渡る細長い公園です。 堀川の清流を復活させようとの想いから作られた... -
子連れ・晴れの日
京都駅ビルのクリスマスイルミネーションを見に行ってきた!
2017年11月26日に出かけてきました。 (基本情報) 場所:京都駅(大階段) 開催期間:2018年は11月17日~12月25日 点灯時間:17時~22時半 入場料:無料 京都駅ビル・クリスマスイルミネーション 高さ22メートルの巨大ツリー 京都駅の大階段に、毎年冬の...