京都の歴史が感じられるスポット– category –
-
青龍殿の紅葉ライトアップと大舞台からの夜景を見に行ってきた!
2017年11月25日に出かけてきました。 紅葉シーズンの京都は異常なほどの混み具合。 しかし、探せば穴場はあるものです。 青龍殿もその一つです。 将軍塚の奥にあり、入口横に無料の専用駐車場もあります。 青龍殿は通常、夕方には閉まってしまうのですが、... -
中京区|平安京創生館|平安京のとてつもない規模と豪華絢爛さを感じられる施設
2016年12月11日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:京都市平安京創生館(へいあんきょうそうせいかん) 住所:京都市中京区 丸太町通七本松西入聚楽廻松下町9-2 TEL:075-812-7222 展示時間:10時~17時 休館日:火曜日(祝日の場合はその翌平日)、... -
京都の歴史が感じられるスポット20選
京都の歴史と文化が感じられるスポットをまとめてみました。 各スポットの評価については下記の3段階です。 ★★★★ここは絶対に外せない ★★★特におすすめ ★★おすすめ ★機会があれば立ち寄りたい ここだけは絶対に外せない超定番スポット 初めて京都を訪れる... -
嵐山の大覚寺へ行ってきた!|ハスの大池や見事な襖絵も必見!
2016年11月5日に出かけてきました。 (基本データ) 住所:京都市右京区嵯峨大沢町4 TEL:075-871-0071 拝観時間:9時~17時 無休 ※寺内行事により内拝不可日有 拝観料:大 人500円、小中高300円 駐車場:2時間500円 大覚寺公式HP 嵐山から大覚寺... -
東山区|知恩院へ行ってきた!
2016年4月15日に出かけてきました。 (基本データ) 住所:京都市東山区林下町400 TEL:075-531-2111 拝観時間:9時~16時半 年中無休 拝観料:無料 ※方丈庭園は大人400円、子ども(小中学生)200円 知恩院公式HP これはすごい!堂々たる三門 ... -
永観堂へ行ってきた!|紅葉が素晴らしい!
(基本データ) 住所:京都市 左京区永観堂町48 TEL:075-761-0007拝観時間:9時~17時年中無休拝観料:(秋の寺宝展期間)大人1,000円、小中高生400円(上記以外の期間)大人600円、小中高生400円駐車場:なし永観堂公式HP 永観堂の紅葉が美しいとのこと... -
右京区|仁和寺へ行ってきた!
2016年11月5日に出かけてきました。 (基本データ) 住所:京都市右京区御室大内33 TEL:075-461-1155 拝観時間: (3月~11月)9:00~17:00 (12月~2月)9:00~16:30 無休 拝観料:大人500円、高校生500円、小中学生300円 駐車場:1回500円... -
左京区|三千院へ行ってきた!
2016年11月3日に出かけてきました。 (基本データ) 住所:京都市左京区大原来迎院町540 TEL:075-744-2531 拝観時間:9時から17時半(3~10月)、8時半~17時半(11月)、9時~16時半(12~2月) 無休 拝観料:大人700円、中高生400円、小学生... -
上京区|京都御所へ行ってきた!|通年・予約不要・無料で一般公開。早速、行ってきました!
2016年7月26日に出かけてきました。 (基本データ) 住所:京都府京都市上京区京都御苑3 TEL:075-211-1215 参観時間:9時~17時 休観日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日)、行事等の実施のため支障のある日は休み 参...