自転車屋で安いのは? 大手9店を比較! 記事を読む

左京区|京都市動物園へ行ってきた!|お弁当を持ってGO!園内を効率よく回るには?

2015年9月26日に出かけてきました。

名称:京都市動物園(きょうとしどうぶつえん)
住所:京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内
TEL: 075-771-0210
開園時間:
3月~11月の期間 AM9:00~PM5:00
12月~2月の期間 AM9:00~PM4:30
休園日:
月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)
年末年始(12月28日~1月1日)
※1月2日又は3日が月曜の場合は開園し,4日が休みとなります。
料金:一般600円、中学生以下:無料
駐車場:近辺パーキング2時間1,000円程度
所要時間の目安:120~180分
アクセス

京都市動物園公式HP

リニューアルされてますます楽しく清潔に

今回紹介するのは子連れファミリーの定番にもなっている京都市動物園。
子連れでなくても、動物たちを見ているだけで心が和みます。

それに、この動物園、以前は狭いおりに動物が押し込められていてにおいも臭いというイメージでしたが、次々とリニューアルされていて、動物たちも広々空間でゆったり。独特の臭いもほとんどしなくなり、公衆トイレも快適なものになりました。

園内はざっとこんな感じ。
え、見にくいですか?
では順に紹介していきます。

京都訪問ブログ13|京都市動物園1

迫力のもうじゅうワールド

正面エントランスを入り、すぐ左手にあるのが「もうじゅうワールド」。
百獣の王ライオンや、トラやジャガーなどがここにはいます。

京都訪問ブログ13|京都市動物園2

みんな寝てますね。。。

京都訪問ブログ13|京都市動物園3

京都の豊かな自然を伝える「京都の森」

もうじゅうワールドの先にあるのが、2015年9月にオープンした「京都の森」。
「京都の豊かな自然を伝え、ヒトと野生動物の関わりが学べる」エリアです。
こういう、エリアごとにコンセプトがあるのはいいですね。

京都訪問ブログ13|京都市動物園4

マガモです。仕草がとってもかわいいです。
あのクワッ、クワッという声もたまりません。

京都訪問ブログ13|京都市動物園5

ホンドフクロウです。
フクロウってどうしてあんなに首をクルックルッと回せるんでしょうね。不思議です。

京都訪問ブログ13|京都市動物園6

ホンドギツネです。キツネってイヌ科だったんですね。
気持ち良さそうに眠ってます。

京都訪問ブログ13|京都市動物園7

クマタカです。
なんか、かっこいいです。

京都訪問ブログ13|京都市動物園8

京都の森には、こんな小川も。
演出が細かいですね。

京都訪問ブログ13|京都市動物園9

「京都の森」だけでもたくさんの動物や魚、鳥などがいるのですが、先へ進みます。

ゾウの森

「京都の森」の隣にあるのが「ゾウの森」です。

ゾウに関係するのかよく分かりませんが、ゾウの森の仲間として紹介されているのが「ブラジルバク」です。
寝ていました。今はどんな夢を食べているのでしょうか?

京都訪問ブログ13|京都市動物園10

京都訪問ブログ13|京都市動物園11

バクのいるところの隣の広いエリアにいるのがお待ちかね、ゾウさん(アジアゾウ)です。
手前にあるのはゾウの「メス用プール」です。時々水浴びしているようです。

京都訪問ブログ13|京都市動物園12

ゾウ同士で遊んでました。

京都訪問ブログ13|京都市動物園13

 

京都訪問ブログ13|京都市動物園14

 

ゾウは、やはり子どもたちにも人気でした。

熱帯植物園

「ゾウの森」の前にあるのが「熱帯動物館」です。
早速、建物の中へ入ってみましょう。

京都訪問ブログ13|京都市動物園16

フタユビナマケモモノです。
当然ながら、なまけています。顔も見えません。

京都訪問ブログ13|京都市動物園17

こちらはホウシャガメ。独特の模様と形の甲羅です。

京都訪問ブログ13|京都市動物園18

こちらは、ボアコンストリクターというヘビ。
小型から中型の哺乳類や鳥類を食べます。

京都訪問ブログ13|京都市動物園19

下のカプセルのようなところから顔を出して、ヘビを間近に見られるコーナーもありました。
見たいような、見たくないような。。。

京都訪問ブログ13|京都市動物園20

ニシアフリカコガタワニというワニもいました。

京都訪問ブログ13|京都市動物園21

ニューギニアナガクビガメです。
首が長いですね。

京都訪問ブログ13|京都市動物園22

コンパクトながら、熱帯動物館はいろいろ楽しめました。

東出入口周辺

動物園には正門エントランスの他、東出入口があります。
その東出入口前あたりにいるのが、エミューやクジャク、タンチョウです。

こちらはエミュー。

京都訪問ブログ13|京都市動物園23

 

京都訪問ブログ13|京都市動物園24

東出入口前には、こんな噴水があります。
琵琶湖疏水の水が、電気の力を使うことなく、噴き上がっています。

サルワールド

続いて紹介するのは「サルワールド」のアカゲザルです。
いっぱいいます。

京都訪問ブログ13|京都市動物園25

京都訪問ブログ13|京都市動物園26

京都訪問ブログ13|京都市動物園27

サル山にいっぱい集まっていましたが、飼育員さんが掃除を始めだした途端、みんな大慌てで逃げていきました。
サルは水が大嫌いなようです。

京都訪問ブログ13|京都市動物園28

こちらはゴリラ。険しい顔つきをしています。

京都訪問ブログ13|京都市動物園29

わおきつねざるです。
「手をあげろー」
「命だけはお許しを~」

京都訪問ブログ13|京都市動物園30

チンパンジーです。
ゴリラよりずっと柔和な顔をしています。
いや、ゴリラでも柔和な性格のゴリラもいるのかな。。。

京都訪問ブログ13|京都市動物園31

サルワールドの隣にいるのがペンギン。

京都訪問ブログ13|京都市動物園32

かわいい仕草にいやされます。

ミニ遊園地でも楽しく遊べる

動物園の中央はミニ遊園地になっています。

子どもになるべく見せないようにと思っても、中央にあるのでどうしようもありません。
お金を使いたくない子連れファミリーの方は「また今度」とか言ってお茶を濁すしかありません。

京都訪問ブログ13|京都市動物園33

京都訪問ブログ13|京都市動物園34

京都訪問ブログ13|京都市動物園35

しかし、お金を使わなくても動物園は十分楽しめる場所です。

お弁当持ち込みで楽しもう!

園内のあちこちにこういったベンチやテーブルがあり、お弁当持参のファミリーも多かったです。

京都訪問ブログ13|京都市動物園36

小さな子どもが遊べる公園もありました。

京都訪問ブログ13|京都市動物園37

水筒のお茶がなくなった時には、自動販売機もあります。
ぼったくりなしの普通の値段です。

京都訪問ブログ13|京都市動物園38

トイレもきれいな洋式で安心だし、ファミリーで使える多目的トイレもあります。

おとぎの国で動物たちとふれあい体験

そしてまた、動物園でぜひ行きたいのは、こちら、「おとぎの国」です。
パパママうれしい無料です。

京都訪問ブログ13|京都市動物園39

ヤギやヒツジに、自由に触れることができます。

京都訪問ブログ13|京都市動物園40

その他の小動物に触れる時間もありました。

京都訪問ブログ13|京都市動物園41

さて、個人的にひそかに気に入っていたのが、「おとぎの国」のエリアの前にいたヤブイヌです。

シュールな顔つきです。
しかし、この顔つきをしながら、臆病そうにウロウロウロウロ歩き回っていました。

京都訪問ブログ13|京都市動物園42

いい表情です。
菅原文太に似ている気がします。

京都訪問ブログ13|京都市動物園43

アフリカ草原へ

「おとぎの国」から正面エントランス側へ進むと、「アフリカ草原」のエリアがあります。

京都訪問ブログ13|京都市動物園44

こちらはミーアキャット。
なぜか、身長測定を自ら行っていました。

京都訪問ブログ13|京都市動物園45

京都訪問ブログ13|京都市動物園46

フラミンゴもいます。

京都訪問ブログ13|京都市動物園47

それ以外にも「アフリカの草原」にはいろんな動物がいますが、その「アフリカの草原」の上に、木の歩道橋がかかっていました。

何かな、と思ってのぼってみると。。。

京都訪問ブログ13|京都市動物園48

ああ、動物を上からのアングルで見る経験って、そういや、なかったですね。
こちらはレッサーパンダ。

京都訪問ブログ13|京都市動物園49

圧巻だったのは、上から見下ろすキリン。
このアングルはおもしろいです。

京都訪問ブログ13|京都市動物園50

動物園、子連れでも、大人だけでも意外といろいろ楽しめますよ。
皆さんもぜひ~!


»トップページヘ戻る

よかったらシェアしてね!
目次