大雨OKの屋内スポット– category –
-
るり渓温泉へ行ってきた!|大浴場、バーデゾーン、プールまで楽しめてこの値段 !? ポテポテパークは?
(基本情報)住所:南丹市園部町大河内広谷1−14TEL:0771-65-5001営業時間:入浴 ... 7時~24時プール ... 10時~19時(土日祝は10時~20時)無休料金:平日 ... 中学生以上700円、子ども350円、3歳以下無料土日祝 ... 中学生以上800円、子ども400円... -
中京区|平安京創生館|平安京のとてつもない規模と豪華絢爛さを感じられる施設
2016年12月11日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:京都市平安京創生館(へいあんきょうそうせいかん) 住所:京都市中京区 丸太町通七本松西入聚楽廻松下町9-2 TEL:075-812-7222 展示時間:10時~17時 休館日:火曜日(祝日の場合はその翌平日)、... -
東映太秦映画村へ行ってきた! 学校の休み期間や土日祝は特におすすめ!
2016年5月17日に出かけてきました。2017年8月12日に情報更新。 (基本データ)名称:東映太秦映画村(とうえいうずまさえいがむら)住所:京都市右京区太秦東蜂岡町10TEL:075-864-7716営業時間:9時頃~17時頃(季節や曜日などによって違います)定休... -
東山区|ジオラマレストラン、キッズデゴイチへ行ってきた!|日本最大級の鉄道模型レストラン
2015年5月13日に出かけてきました。 閉店しました。 (基本データ) 住所:京都市 東山区花見小路新門前東入ル中之町241 祇園フルリールビル TEL:075-533-8196 営業時間: (平日昼の部)11時~16時、(平日夜の部)17時~23時 (土曜日)10時半~... -
京都市市民防災センターへ行ってきた!
2016年5月13日に出かけてきました。 (基本データ) 住所:京都市南区西九条菅田町7 TEL:075-662-1849 営業時間:9時~16時 休館日: 月曜日(祝日及び1月17日、9月1日にあたる場合を除く) 月曜日が祝日にあたる場合は翌平日(その日 が第2火... -
京都鉄道博物館へ行ってきた!SL乗車、ジオラマ、運転シュミレータなど
オープン直後、2016年の5月4日に出かけてきました。 (基本データ) 住所:京都市下京区観喜寺町 TEL:075-323-7334 開館時間:10時~17時半 休館日:毎水曜日、年末年始(12/30~1/1) ※祝日および春休み(3/25~4/7)、夏休み(7/21~8/31)は開館... -
右京区|時雨殿へ行ってきた!|平安装束着付体験が楽しめる
2015年10月11日に行ってきました。 (基本データ) 名称:時雨殿(しぐれでん) 住所:京都市 右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11 TEL:075-882-1111 開館時間:10時~17時 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日休館)、年末年始 入館料:大人500円、小... -
右京区|19世紀ホールへ行ってきた!|嵐山で蒸気機関車が見られるスポット
2015年10月11日に出かけてきました。 「19世紀ホールは」JR嵯峨嵐山駅を目印にすると分かりやすいです。 JR嵯峨嵐山駅を出てすぐ目の前に蒸気機関車が展示されています。 その蒸気機関車の隣にある建物が19世紀ホールになります。 中に入ってみましょ... -
下京区|足湯カフェもみの気ハウスへ行ってきました!
四条河原町交差点からすぐのところにある足湯カフェ。 ランチとセットになっていると書かれていたので行ってみました。 (基本データ) 住所:京都市下京区四条通小橋西入真町90-10 TEL:075-213-3158 営業時間:朝11時~翌朝5時 年中無休 料金:足湯カフ...