寒い日のスポット– category –
-
中京区|矢田寺へ行ってきた!
2016年4月1日に出かけてきました。 (基本データ) 名称:矢田寺(やたでら) 住所:京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町523 TEL:075-241-3608 拝観時間:8時~19時 年中無休 拝観料:無料 アクセス 三条通りを、寺町に沿って上がったところす... -
中京区|井筒八ッ橋本舗へ行ってきました!|京都で唯一「八ッ橋の昔ながらの手焼き体験」ができるお店
2016年4月1日に出かけてきました。 京都の繁華街、四条から寺町通りを100mほど上ると「井筒八ッ橋本舗」があります。 ここは1805年から続く老舗です。 一見普通の店舗のようですが、実は八つ橋の手焼き体験ができるのです。 大人は1080円、高校生以... -
京都ひょう猫の森へ行ってきた!新京極通りにベンガル猫カフェができたって本当?
2019年11月9日に出かけてきました。 四条から新京極通りに入り100mほど進むと何やら行列が。 特に若い女性が多いようですがここは…… 新しくできたばかりのスポット「京都ひょう猫の森」は「京都のフクロウの森」の隣にあります。 https://kyotomap.info/ar... -
京都万華鏡ミュージアムへ行ってきた! 世界の万華鏡見学や手作り体験も!
2016年4月1日に出かけてきました。 こじんまりとした施設ながら、予想以上に楽しめるところでした。 (基本データ) 住所:京都市中京区姉小路東洞院東入曇華院前706−3 TEL:075-254-7902 開館日:毎週火〜日曜日、祝日 開館時間:10:00〜18:00... -
新京極通りへ行ってきた! 繁華街でありながら歴史を感じられるストリート
新京極通りと寺町通りは地元の若い人たちだけでなく、観光客も多く訪れるショッピングストリートです。 平安京の最も東に位置した東京極(ひがしきょうごく)大路(現在の寺町通)の横に新しく造られたところから「新京極通」という名になったそうです。 ... -
京都水族館へ行ってきた! イルカショーで盛り上がろう!
2016年1月2日に出かけてきました。 (基本データ) 住所:京都府京都市 下京区観喜寺町35-1 TEL:075-354-3130 営業時間:10時~18時(季節によって変更) 年中無休(臨時休業あり) 料金:大人2,050円、大学・高校生1,550円、中・小学生1,000円、幼... -
西陣織会館へ行ってきた! 着物ショーを間近で見学!
2015年10月9日に出かけてきました。 (基本データ) 名称:西陣織会館(にしじんおりかいかん) 住所:京都市 上京区堀川通今出川南入竪門前町414 TEL: 075-451-9231 開館時間:9:00~17:00 休館日:年末年始(12/29~1/3) 料金:無料 駐車場代...
12